2024年7月24日(水)のNHKドキュメント72時間は夏のゴールデンスペシャル45分拡大版が放送です。
今回のスペシャル拡大版のロケ地はオリンピック開催都市フランス・パリの漫画喫茶で72時間の密着が行われます。
放送日の7月24日はオリンピックの競技開始日でもあるので、オリンピックが開催される街の様子も見ることができるかもしれません。
この記事ではNHK72時間の夏のスペシャル45分拡大版で密着されたフランス・パリのマンガ喫茶の名前やロケ地、日本のマンガ喫茶とパリのマンガ喫茶の違いがあるかをまとめて行きたいと思います!
フランス・パリのマンガ喫茶について気になる方は最後までチェックしてみてくださいね!
★パリの漫画喫茶回で紹介された日本の人気マンガランキングについてはここから↓↓
NHKドキュメント72時間が夏のゴールデンスペシャルでフランス・パリのマンガ喫茶に密着!
2024年7月24日(水)のNHK72時間スペシャル45分拡大版 「フランス・パリ 街角のマンガ喫茶で」
語り・ナレーター:鈴木杏さん
📢発表!夏のスペシャル
ゴールデン45分拡大版!#ドキュメント72時間
フランス・パリ📘📖📕
街角のマンガ喫茶⭐7/24(水) 夜7:57
📚📚📚📚📚📚📚 pic.twitter.com/gXthXrqTGa
— ドキュメント72時間 (@nhk_72HR) July 11, 2024
夏のゴールデン45分拡大版の放送があると聞いてうどん自販機が再び??と思ってしまったのは私だけでしょうか?
2023年の夏のゴールデン45分拡大版の群馬のうどん自販機についてはここから↓↓
2024年は夏のオリンピックがフランス・パリを中心に開催されます。
会場整備や競技に注目をするのではなく、開催地パリの街中に注目するところはさすがドキュメント72時間らしいと思いました。
今回はフランス・パリの街中にあるマンガ喫茶に密着です。
日本のマンガがフランス語に訳されたものが約2万冊ほどあるそうです。
さらにパリの街頭で日本の好きなマンガについて100人にアンケートを取ったそうなので、どのマンガが人気なのかも気になりますね。
★番組内のパリの街中で100人に聞いた日本のマンガTOP5ランキングについてはここから↓↓
スポンサーリンク
フランスは日本文化の注目も高く、世界で2番目にマンガが読まれている国
※画像引用:装苑
フランスでは2000年にフランス人の手によって企画された日本文化の総合博覧会「Japan Expo(ジャパンエキスポ)」が開催されています。
開催地はフランス・パリ、マルセイユ、アメリカなどその年によって異なりますが、フランス国内で開催されることが多いイベントです。
Japan Expo(ジャパンエキスポ)は日本の漫画、アニメ、ゲーム、音楽などの大衆文化や書道、武道、茶道など伝統文化を含む日本の文化をテーマとして、日本からも漫画家さんや有名コスプレイヤーの方などがゲスト参加したりしています。
マンガの同人誌やコスプレなど日本のコミケのフランス版といってもいいぐらい、日本の文化に親しみがある国でもあります。
日本文化に親しみや注目度が高いことから、2023年は世界で2番目にマンガが読まれている国となっているそうです。
今回、NHKドキュメント72時間で密着されたマンガ喫茶以外にフランスの街中で日本のマンガが読めるカフェなどがあるみたいです。
スポンサーリンクNHKドキュメント72時間で密着されたフランス・パリのマンガ喫茶の名前は?
※画像引用:NHKドキュメント72時間公式サイト
オリンピックで注目を集めているフランス・パリでNHK72時間で密着されたマンガ喫茶の名前が気になったので、調べてみました。
ドキュメント72時間で密着されたマンガ喫茶の名前は、、、
MANGA CAFE V2(マンガカフェV2)
\
そのまんまですね。
MANGA CAFE V2はマンガ喫茶以外にも日本の雑貨や食品、ゲームなども取り扱っています。
現地の情報をチェックしていると、品揃えがいいので、パリにいるのに日本にいる感覚になってしまうというレポートもありました。
ちなみに料金は1時間3~4ユーロでマンガ読み放題、ドリンク飲み放題だそうです。
スポンサーリンクNHKドキュメント72時間で密着されたフランス・パリのマンガ喫茶のロケ地の場所はどこ?
住所(フランス):
9 rue Primo Levi 75013 Paris
電話(フランス):01 45 83 70 66
営業時間:日・月14:00~20:00 / 火~土 10:30~20:00
NHKドキュメント72時間のフランス・パリのマンガ喫茶は日本のとの違いはある?
NHK72時間で密着されたフランス・パリのマンガ喫茶「MANGA CAFE V2」と日本のマンガ喫茶の違いについて調べてみました。
■フランス・パリの漫画喫茶 MANGA CAFE V2の利用方法やサービス
パリ13区にある人気のマンガ喫茶、MANGA CAFÉ V2。
1時間3~4ユーロで18000冊読み放題&ゲーム&カフェ、ソフトドリンク飲み放題。無料Wifi(作業可。)🤩
📍9 Rue Primo Levi, 75013 Paris
公式https://t.co/yF1Ilt2GKXhttps://t.co/rJOIo0gjXM— メル氏@フランス🇫🇷 (@murata_merushi) November 26, 2023
・カフェ、ソフトドリンク飲み放題
・無料Wi-Fiあり、作業可能
・漫画を読むスペースはオープンスペースのみで個室などはなし
・料金は定額制
■日本の一般的なチェーンのマンガ喫茶の利用方法やサービス
・店舗によって、ダーツやカラオケがある
・ドリンク飲み放題、フード提供もある店舗がある
・シャワー完備している店舗もあり、仮眠も可
・無料Wi-Fi、テレワーク可能なスペースもあり
・個室完備の店舗が多い
・オープンスペースでもプライベートが守られていることが多い
・料金は定額制
基本は日本のマンガ喫茶をベースにしていて、フランスの文化的な要素を取り入れている感じがします。
オープンスペースなので、有料の図書館で好きなドリンクを飲みながらマンガが読める空間なのかな?という印象です。
スポンサーリンクNHKドキュメント72時間フランスパリのマンガ喫茶のロケ地と名前は?日本との違いはある?のまとめ
パリに日本と同じようなマンガ喫茶があることに驚きました。
・NHKドキュメント72時間の夏の拡大版でパリのマンガ喫茶に密着
・フランスは世界で2番目にマンガが読まれている国
・フランスでJapan EXPOが開催されいる影響もあり、日本文化に親しみやすい環境
・密着されたフランスのマンガ喫茶の名前は「MANGA CAFE V2」
・日本のマンガ喫茶との違いはあまりない、日本のマンガ喫茶をフランス風にアレンジしている感じ
日本からパリに観戦しに行く方もいると思うので、観光スポットのひとつにピックアップしても良さそうですね。