女子レスリングでパリオリンピックに出場した藤波朱理さんが公式試合137連勝を達成しました!
女子レスリングのレジェンドと言われている吉田沙保里さんと公式試合の連勝記録を超えています。
連勝記録を積み重ねている藤波朱理さんですが、かわいいのに筋肉や腹筋がすごい!のではないか?と話題になっています。
競技一家という環境で育っているので、練習する環境も恵まれていたことは間違いないですが、どんなトレーニングをやって男子も憧れる筋肉や腹筋になっていたのかは気になるところです。
今回は藤波朱理さんの筋肉や腹筋についてや連勝記録記録を達成するためにやっているトレーニング、かわいいのインスタ画像をまとめていきたいと思います!
藤波朱理さんが吉田沙保里さんが持っている連続を超えた!
2024年パリオリンピックで金メダルを獲得しました。
そして、連勝記録は137に!
#TEAMJAPANshots📸ˎˊ˗#金メダル を獲得した、#レスリング 女子フリースタイル53kg級 #藤波朱理 選手がエッフェル塔と記念撮影📸@akarifujinami @JapanWrestling#パリ2024 #オリンピック #一歩踏み出す勇気を #がんばれニッポン pic.twitter.com/iGOtVtravJ
— TEAM JAPAN (@TeamJapan) August 8, 2024
2023年6月藤波 朱理(ふじなみ あかり)さんが明治杯全日本選抜選手権で東京オリンピック(五輪)金メダリストを撃破し、女子レスリングのレジェンドと言われている吉田沙保里さんが持っている公式試合の連勝記録120を超える偉業を達成しました。
藤波朱理、吉田沙保里超えの120連勝 五輪女王・志土地真優を破る…レスリング明治杯 #スポーツ #sports #ニュース https://t.co/g2Bh224Qpx pic.twitter.com/kPfNFM5KSN
— スポーツ報知 (@SportsHochi) June 16, 2023
藤波朱理さんはレスリング一家という環境で育って、兄の影響で遊びのなかでレスリングを始め、大会に出場するようになりました。
小学生のときに勝てない相手が出てきて、そのことが悔しくて「勝ちたい」という気持ちが大きくなり、本格的にレスリングのトレーニングを始めたそうです。
パリオリンピックで金メダル獲得したことで、公式試合137試合連続連勝記録は中学2年生からの記録です。
パリオリンピック後も記録は伸びて行くことは間違いないと思います!
今後は藤波朱理さんを超えたいという選手が出てくるかもしれませんね。
藤波朱理さんの筋肉・腹筋がすごい!(画像)
吉田沙保里さんの記録を超えて120連勝を記録した藤波朱理さんです。
かわいいのに筋肉や腹筋がすごいと注目されています。
レスリングは力と技でぶつかり合っていく競技なので、相手の攻撃を阻止したり、技を仕掛けるためには鍛え上げられた筋肉や腹筋は必要です。
そこで藤波朱理さんの筋肉の画像を集めてみました!
2022年6月の画像
遠目からの画像でもしっかり二の腕の筋肉があることがわかります。
こちらは2023年4月 119連勝したときの画像
約1年でさらに筋肉が鍛えられたことがわかるのではないでしょうか?
高校生のときにテレビ出演したときの映像です。
背中だけ見ると男性ではないか?と思うほど鍛えられた肉体です。
同じく高校生のときにテレビ出演したときの画像です。
普段はレスリングスーツやトレーニングウエアを着ているので、腹筋を見れる機会は少ないです。
番組のリクエストに応えて腹筋をチラ見せしたと思われます。
小さい頃からトレーニングを積み上げた結果の筋肉や腹筋だと本当に思います。
スポンサーリンク藤波朱理さんのトレーニング方法は?
藤波朱理さんの筋肉は本当に鍛え上げられたもので、女子だけではなく、筋トレをしている男性も気になってしまうのではないでしょうか?
藤波朱理さんがどんなトレーニングをしているのかが気になったので調べてみました!
藤波朱理さんは小さいころからレスリング指導者の父:俊一さんの元でレスリングを始めています。
小学生の頃は中学生相手に練習、中学生になったときは高校生を相手に練習をしていました。
常に藤波朱理さんより強い相手がいる環境で高校時代はレスリング部の男子を練習相手にしていたので常にどこかで「勝ちたい」という気持ちが作られる環境だったと予想できます。
そして、トレーニングは男子よりも早いスピードで、男子負けの筋トレをしていたそうです。
男子と同じメニューをこなせるのは相当な気合や目標がないとできないと思うので、精神的にもかなり強いのではないかと思います。
スポンサーリンク藤波朱理さんが連勝記録を達成し続けている理由は?
藤波朱理さんがただ筋肉や腹筋がすごくて、強いだけでは今回の連勝記録は生まれないと思ったので、記録更新を達成し続けている理由があるかを調べてみました!
「メディアの方に取り上げてもらってうれしいなっていう気持ちもあるけど、自分は過去のことに過ぎないと思っている。五輪に出て優勝してこそだと思うので、しっかりパリ五輪で優勝という目標を達成できるように頑張っていきたい」
※引用:スポーツ報知
悔いがないように一日一日全力でやるしかない。これから出場するすべての試合に勝って、オリンピックで金メダルを獲る。それしか狙っていないんです
※引用:Tarzan Web
オリンピックで金メダルを取ることに集中しているので、世界選手権などの公式試合も通過点でしなないので、試合が終わったら「次!」というように気持ちの切り替えができているもの強みのひとつなのかもしれないですね。
ケガに注意して頑張って欲しいと思います!
スポンサーリンク
|
藤波朱理さんのかわいいインスタ画像
藤波朱理さんは筋肉や腹筋がすごいのにかわいいのが注目を集める理由のひとつかもしれません。
インスタをチェックしてみたところ、かわいい画像がUPされていたので、ピックアップしてみました!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
藤波朱理さんはレスリングの練習中心の生活を送られているようなので、あまりSNSは更新してないようです。
たまにUPしている画像はかわいいもばかりです。
藤波朱理の筋肉腹筋と連勝記録がすごい!かわいいインスタ画像まとめ
藤波朱理さんは男子に混ざってトレーニングをしたり、小さい頃からの積み上げで素晴らしい筋肉の持ち主だと思いました!
・レスリングの藤波朱理さんが120連勝達成!
・120連勝は吉田沙保里さんを超える記録
・小さいころから自分より強い相手がいる環境で練習をしていた
・高校時代のトレーニングは男子と同じメニューをこなしていた
・オリンピックで金メダルしか狙ってないので、公式試合は通過点
・インスタの画像がかわいい!
・藤波朱理さんの筋肉、腹筋がすごい!
連勝記録も伸ばしつつ、オリンピック出場して金メダルも目指して欲しいと思います!