2025年7月18日(金)のNHKドキュメント72時間は千葉県横芝光町にある100年続く金物店に密着です!
この金物店は2024年末スペシャルでお試し企画として紹介されていたうちのひとつです。
お試し企画が3つほどあったと思うのですが、そのなかでも『これはしっかり見たい!』と思ったのが、この千葉の金物店でした。
今はホームセンターなどが主流になっていますが、一昔前は町の金物屋さんに道具を買いにが日常だった気がしています。
この記事ではNHK72時間で密着された千葉県横芝光町の100年続く金物店の名前やアクセス・行き方、クチコミなどをまとめ行きたいと思います!
ドキュメント72時間で密着された千葉県の100年続く金物店が気になる方は最後までチェックしてみてくださいね!
NHKドキュメント72時間で千葉県横芝光町の100年続く金物店に密着!
2025年7月18日(金)のNHK72時間は「千葉 100年の金物店」
語り・ナレーター:市川実日子さん
2024年末スペシャルでお試し企画として放送された密着が本放送で実現しました!
今はDIYの道具や園芸用品などはホームセンターや通販が主流になっていますが、一昔前は町の金物屋さんに道具を買いにが日常だった気がしています。
今週18(金)夜10:00#ドキュメント72時間
千葉🛠️🔩100年の金物店🪛🪚去年の年末SP・お試し企画で好評だった千葉・横芝光町の老舗金物店が舞台です。担当は岡元D。好きな金物は「包丁🔪」。誤解を招きそうな表現ですが「道具の良さをかみしめながら料理するのもステキだな~」とのことです! pic.twitter.com/DWFuMXAQuL
— ドキュメント72時間 (@nhk_72HR) July 15, 2025
100年地元の人と歩んで来た金物屋さんの日常が覗けるかもしれませんね。
スポンサーリンクNHKドキュメント72時間で密着された千葉県横芝光町の金物店の名前は?
NHK72時間で密着された千葉県横芝光町の金物店の名前が気になったので調べてみました。
密着された金物店の名前は、、、
村田屋本店
\
村田屋本店は大正13年創業の金物店です。
創業当時は金物のみ扱っていまいしたが、時代の移り変わりとともに金物以外にチェーンソー、刈払機、電動工具、建築金物、板金材料、雨どい、物置・ガレージ、農具、刃物など地域のよろずや的な存在になっています。
プロ仕様の草刈機メーカーのSTIHL、ヨド物置の正規販売店にも指定されているようです。
スポンサーリンクNHKドキュメント72時間の千葉県横芝光町の100年続く金物店のロケ地場所はどこ?
〒289-1732
千葉県山武郡横芝光町横芝496
営業時間
月~土:7:30~19:00
休業日:日曜 祝日
アクセス・行き方は?
JR総武線 横芝駅から徒歩約25分、車で約5分
圏央道 松尾横芝インターから車で約8分
匝瑳西インターから車で約7分
交通の便は良いとは言えないので、ロケ地巡りをする場合は車のほうが良さそうです。
スポンサーリンクNHKドキュメント72時間の千葉県横芝光町の100年続く金物店のクチコミは?
NHK72時間で密着された千葉の100年続く金物店「村田屋本店」のクチコミが気になったので、調べてみました。
すげぇ、町の金物屋さん。プロも赴く納得の質。ホムセンとは、ひと味ちがう趣で通いたくなります。玄人思考のあなた、一回行ってみて。
※口コミ引用:Googleクチコミ
さすがプロ御用達のお店 従業員の方は男女問わず商品知識豊富で色々とサポートしてくれます 建築金物もホームセンターよりお得に購入できました。
※口コミ引用:Googleクチコミ
キング・オブ金物屋。金物日用品イコール→ホームセンター化が進む中、行って見ると度肝を抜かれるほど、全てに金物プロフェショナル。認識を新たにさせられる。困った時の相談がお見事!自分の甘っちょろさが恥ずかしくなる。店構えも自信と誇りが溢れている。カッコイイー!
※口コミ引用:Googleクチコミ
合鍵を作ってもらいました 専門職人さんが多く来店して品物を注文していましたが店員の対応もてきぱきしていて信頼関係が感じられます 店内は数多くの品物があり必要なものは全て揃っているようです 大型店舗があちこちにあるなか存続しているのは老舗だからだと思います
※口コミ引用:Googleクチコミ
地元密着でみなさん頼りにされている声が多かったです。
なかには3年前のクチコミで「NHK番組にしないか?」という書き込みもありました。
【NHKドキュメント72時間】千葉100年の金物店村田屋本店(横芝)の場所はどこ?アクセス行き方クチコミは?のまとめ
年末スペシャルのお試し企画から本企画に採用されることが少ないのでは?と個人的に思っていたので、今回の金物店の放送はワクワクしました。
・NHKドキュメント72時間で千葉県の100年続く金物店に密着!
・2024年末スペシャルのお試し企画で話題になっていた
・密着された金物店の名前あ「村田屋本店」
・創業は大正13年
・今は金物の他に農機具、建築金物、チェーンソー、草刈機、物置などを中心に扱っている
・クチコミは親切に対応してくれるなどの声が多かった
昔からのお店にしか扱えないものってあるな、と思いました。