2025年10月17日(金)放送のNHKドキュメント72時間はアンコール・選で函館のハンバーガー店に密着!
函館のハンバーガー店といえば、もう、ここしかない!ってぐらい有名なご当地ハンバーガー店が「ラッキーピエロ」です。
2018年のコロナ禍前の放送なので、今とかなり状況が違うところもあるとは思います。
そして、グルメ番組や旅番組では見れない、ドキュメント72時間ならではの視点も楽しみなところではないでしょうか??
この記事ではNHK72時間で密着された函館のハンバーガー店のロケ店舗がどこなのか、人気のメニューをまとめて行きたいと思います!
NHK72時間で密着された函館のハンバーガー店・ラッキーピエロのことが気になる方は最後までチェックしてみてくださいね!
NHKドキュメント72時間で函館のハンバーガー店ラッキーピエロに密着!
2025年10月17日(金)放送のNHK72時間はアンコール放送「函館 ハンバーガーと幸せと」
語り・ナレーター:仲里依紗さん
2018年に放送された函館のハンバーガー店「ラッキーピエロ」の回が選(アンコール)で放送です!
函館出身のGLAYのメンバーが紹介したことで一気に有名になった説もあります。
「函館にしかない」オリジナルのハンバーガーを提供しているというところも地元や観光客に支持されている要因のひとつかもしれません。
NHKドキュメント72時間で密着された函館のハンバーガー店ラッキーピエロのロケ店舗はどこ?
NHKドキュメント72時間で密着されたラッキーピエロの店舗は、、、
ラッキーピエロ昭和店
\
ラッキーピエロ昭和店は函館の中心部から少し離れた五稜郭エリアにある店舗です。
ラッキーピエロ公式サイトには『ラッキーピエロ昭和店「グルメレストラン・テニスレディ館」』と紹介されていて、
店内はテニスラケットやテニスをしていてる女性のイラストがところ狭しと飾らてているのが特徴です。
ラッキーピエロはどんなハンバーガー店?
※画像引用:ラッキーピエロ公式サイト
ラッキーピエロは函館で創業されたご当地ハンバーガー店です。
創業者は王一郎さん
ご両親が中国人ですが、王一郎さんは日本で生まれて神戸で育っています。
元々、中華料理店で修行をしていて「函館の人が誇れる味をつくりたい」という思いから、1987年にラッキーピエロ1号店をオープン。
現在は函館を中心に17店舗ありますが、本州や函館以外には出店をしないというこだわりもあります。
ラッキーピエロで使われる食材は地元・函館のものを使っていて、冷凍食品は使わず、全店舗注文を受けてから手作りされています。
ラッキーピエロはハンバーガーが有名ですが、カレー、オムライス、焼きそばもあります。
ラッキーピエロの店舗にはそれぞれコンセプトがある
ラッキーピエロの店舗の内装は創業者のエピソードがもとにこだわった内装や装飾になっています。
総本店のガーデンには本物のメリーゴーランドがあったり、ベイエリアの店舗は椅子がブランコになっていたり
各店の内装を見るだけでも楽しめるようになっています。
NHK72時間で密着されたラッキーピエロ昭和店のコンセプトは「テニス」だそうです。
創業者の王一郎さんがテニスの経験があり、それがラッキーピエロ経営のヒントにもなっているとのことです。
NHKドキュメント72時間の函館のハンバーガー店ラッキーピエロのロケ店舗の場所はどこ?
〒041-0812
北海道函館市昭和2-12-17
TEL:
0138-44-6600
営業時間
10:00~22:00
(ラストオーダー21:30 ソフトドリンク21:45)
アクセス
五稜郭駅から車で3分
NHKドキュメント72時間の函館のハンバーガー店ラッキーピエロの人気メニューは?
NHK72時間で密着されたラッキーピエロの人気メニューが気になったので、調べてみました!
ラッキーピエロ人気メニューNo.1 チャイニーズチキンバーガー
ラッキーピエロといえば、コレ!
どこのハンバーガーチェーン店にもない、ラッキーピエロの唯一無二のハンバーガーチャイニーズチキンバーガーです。
ラッキーピエロ思った以上にしっかり店だった。チャイニーズチキンバーガー死ぬほど美味い! pic.twitter.com/MQxlvZPPgY
— Micca (@watashi_kirin) August 29, 2025
3度目の正直で初めてのラキピ!
チャイニーズチキンバーガー
油淋鶏+マヨ味
なるほど旨味の爆弾
1番人気も頷ける味 pic.twitter.com/BrUGAB58ou— 与たろー@2025日本一周中 (@Pocket_RiderSR) September 2, 2025
ラッキーピエロ人気メニューNo.2 ラッキーエッグバーガー
サンドされているのが薄いお肉のパティではなくしっかり「ハンバーグ」というのが特徴です。
2回目のラッキーピエロは悩んだ結果、人気No.2の「ラッキーエッグバーガー」と「ラッキーガラナ」の組み合わせにしました!#ハム北海道2025 pic.twitter.com/mgar3wWmxf
— 七盤のハムさん (@ham_7_game) September 20, 2025
ハンバーグがサンドされているので、かなりボリューミーなバーガーです
ラッキーピエロ人気メニューNo.3 トンカツバーガー
カツサンドではなく、「トンカツバーガー」
ラッキーピエロご存知ですか!?
函館にあるご当地ハンバーガーチェーンで、1時間以上待つこともある大人気店なんですよ!!
来るのは1,2年ぶりで4回目かな?
函館に来たときはほぼ食べに来てる
今回は郊外の店舗に来たけど30分くらい待ったな
トンカツバーガーうま~~いヽ( ´¬`)ノ pic.twitter.com/UIqMlxKqoj— ひっつみ🎪観測者 (@hittumi_nabe) August 14, 2025
創業者の王一郎さんのお父様は毎日のように喫茶店に行っていて、たまに連れて行ってもらったときに頼んでいたのがカツサンドだったそうです、
そこからアレンジをしてトンカツバーガーにしたそうです。
ラッキーピエロはハンバーガー店ですが、一部店舗ではカレー、オムライス、焼きそば、ミートスパゲティなどファミレス的メニューも食べることができます!
たまご4個分のトンカツ(カレーソース付き)オムライスとラッキーエッグバーガーにポテトも追加してわんぱくすぎた🐷🌏🤡
初めてオムライス食べたけどオムライスめちゃうまいーーーーーーーー!!!!!!🥚🐥 pic.twitter.com/30bR2hF0Y9— カミヤKAYO🐥🍑カヨぴ☆彡 (@kayo_keipu) September 27, 2025
基本的にボリューミーなので、お腹と相談しながら注文してくださいね!
スポンサーリンクNHKドキュメント72時間函館ラッキーピエロのロケ店舗はどこ?人気のハンバーガーメニューは?のまとめ
函館旅行に行ったときにラッキーピエロに行ったことがあるのですが、本当に注文ごとに作ってくれて、出来立てを食べることができるのが印象的でした。
・NHKドキュメント72時間のアンコール放送で2018年に放送された函館のハンバーガー店の回
・密着されたハンバーガー店は函館でハンバーガーといえば!と言っても過言ではない「ラッキーピエロ」
・密着された店舗は「ラッキーピエロ昭和店」
・ラッキーピエロは函館のみに店舗展開されていて、店舗ごとにコンセプトがある
・人気メニューは「チャイニーズチキンバーガー」
・基本的に食材は地産地消で冷凍ものはしようせずに店内で手作りされている
函館旅行に行ったときはぜひ、ラッキーピエロでランチしてみてください!