NHKドキュメント72時間新橋ひとり焼肉ライクのロケ地場所はどこ?メニュー料金クチコミは?
PR

NHKドキュメント72時間新橋ひとり焼肉ライクのロケ地場所はどこ?メニュー料金クチコミは?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
NHKドキュメント72時間新橋ひとり焼肉ライクのロケ地場所はどこ?メニュー料金クチコミは? NHKドキュメント72時間

2025年10月24日(金)放送のNHKドキュメント72時間は新橋のひとり焼肉店に密着です!

焼肉はもはや現代では日本食の定番とも言えるような感じになっています。
しかし、焼肉はバーベキューのように大人数で集まったときにやるもの、イベントがある時にというイメージが強い方もいるのではないでしょうか?

最近はおひとり様ブーム的なサービスも定着してきているので、オフィス街のランチタイムでもお手軽な焼肉ランチを食べることができるようになってきたように感じます。

今回、NHK72時間で密着された焼肉店は「ひとり焼肉」を広めたと言っても過言ではないお店だと思います!

この記事ではNHK72時間で密着された新橋の焼肉ひとり焼肉店の名前やロケ地場所がどこなのか、メニューや料金クチコミをまとめて行きたいと思います!

ドキュメント72時間で密着された新橋のひとり焼肉店のことが気になる方は最後までチェックしてみてくださいね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

NHKドキュメント72時間で新橋のひとり焼肉店に密着!

2025年10月24日(金)放送のNHK72時間は「新橋 明日に向かってひとり焼き肉」
語り・ナレーター:木竜麻生(きりゅうまお)さん

NHKドキュメント72時間 ナレーター 木竜麻生

※画像引用:モノポライズ

今回のナレーションはNHK夜ドラなどで大活躍中の木竜麻生さんです!
ドキュメント72時間のナレーターは初だと思うので、どんな語りになるのかも楽しみですね!

スポンサーリンク

NHKドキュメント72時間で密着された新橋のひとり焼肉店の名前は?

NHK72時間で密着された新橋のひとり焼肉店の名前が気になったので、調べてみました。

ドキュメント72時間で密着されたひとり焼肉店は、、、


焼肉ライク 新橋本店

焼肉ライク新橋本店は焼肉ライクの1号店です。
新橋本店のみ「朝焼肉」という朝ごはんメニューを提供しています。

焼肉ライクってどんなお店?

※画像引用:食べログ

焼肉ライクは平成最後の2018年8月29日「焼肉の日」に東京・新橋に1号店をオープンしました。
コンセプトはこれまでの焼肉の常識を覆すことを目的として「焼肉のファーストフード」です。
これまでの「焼肉は時間がかかる」「一人では入りにくい」というイメージや常識を覆すように『ひとりでも気軽に入れる焼肉店』として新しい形の焼肉店として話題になりました。

焼肉ライクの特徴は全席に完備された「ひとり1台の無煙ロースター」です。
これによって、「焼肉=煙たい」ということがなく、自分のペースで、自分が好きな焼き加減や食べたい量を食べることができるという理想の形を提供しています。
メニュー構成はシンプルで追加したいものがあれば、好きなお肉やトッピングを追加するスタイルです。
注文から3分以内に提供されるスピード感から「焼肉のファーストフード」というコンセプトも持ち合わせています。

注文は席でタブレットでできるので、ひとりで来て、注文して、食べてがスムーズでスピーディーなので、回転率もいいようです。
料金もリーズナブルで、女性も入りやすいような店作りをしているので、女性がひとり焼肉をするにもピッタリな焼肉店です。

今では東京・関東を中心に北は北海道、南は九州(福岡県、鹿児島県、熊本県)まで店舗があります。

スポンサーリンク

NHKドキュメント72時間で密着された新橋ひとり焼肉ライクのロケ地場所はどこ?

NHK72時間で密着された「焼肉ライク新橋本店」のロケ地場所を調べてみました。


住所:
〒105-0004
東京都港区新橋2-15-8 新橋W・Bビル 1F

電話:
03-3519-8929

営業時間

平日 7:00-23:00 ラストオーダー22:30
土曜日・日曜日・祝日 8:00‐23:00 ラストオーダー22:30

※開店から11:00までが朝焼肉提供時間のようです。

アクセス

JR新橋駅 日比谷口徒歩1分 烏森口徒歩2分
新橋駅から137m

スポンサーリンク

NHKドキュメント72時間の新橋ひとり焼肉ライクのメニューと料金は?

NHK72時間で密着された新橋のひとり焼肉店「焼肉ライク」のメニューと料金が気になったので調べてみました。

焼肉ライクは開店から17:00まではご飯のおかわりが無料です!
なので、ランチタイムはごはんのおかわりが自由にできるので、この物価高にはありがたいですね!

焼肉ライクのメニューの基本はごはん、スープ、キムチ、玉ねぎがセットになっていて、
そこにお肉が組み合わせられたセットと追加用のお肉やトッピングが用意されています。

新橋本店限定 朝焼肉セット

・朝焼肉セット(生玉子ver) 680円
バラカルビ、ウインナー、ごはん、わかめスープ、味付け海苔、生玉子

・朝焼肉セット(納豆ver) 680円
バラカルビ、ウインナー、ごはん、わかめスープ、味付け海苔、納豆

ランチメニュー

ランチメニューは17:00まで

料金は約900円~1300円程度
お肉も盛り合わせセットで1200円程度でごはんおかわり自由は嬉しい価格ではないかと思います。

焼肉セット

人気の4種盛りやオールスターセット、カルビざんまいセットなどその時に合わせてセットを選ぶことができます。
お値段はお肉の量やセットによりますが、最安セットは580円のデジカルビ&鶏焼肉セット
お好み焼肉セットもあり、ごはん・キムチ・スープセット380円も注文して、お好きな単品のお肉を頼むという方法もあります。

※2025年10月時点の情報です。
また、店舗によってメニューや料金が異なる可能性があるため、行かれた店舗や公式サイト等で確認をお願いします。

スポンサーリンク

NHKドキュメント72時間の新橋ひとり焼肉ライクのクチコミは?

NHK72時間で密着された新橋の一人焼肉「焼肉ライク新橋本店」のクチコミが気になったので、調べてみました!

カルビはペラペラ。値段相応
しかし、ご飯が旨い。
とても旨い。白ご飯がとっても美味しい。
タレも種類が多く色々な味でお肉を楽しめます。
昼から酒を飲んでしまいます。
白ご飯で酒が飲めます

※クチコミ引用:グーグルクチコミ

 

ひとり焼肉に特化したなかなか良いお店です。安価で焼肉が食べられて、お米が美味しい、お肉はお値段なりでそこそこですが、十分満足できます。

私はサラダを追加しましたが、新鮮で美味しかったです。セットのスープもいい感じです。
焼肉ってお肉を味わうものですが、一緒に食べる白米の旨さを引き立てるものでもあると思うんですよね。その点、こちらは白米へのこだわりがあり、実際に美味しい。しかも、このご時世でもおかわり無料でした。

※クチコミ引用:グーグルクチコミ

 

焼肉屋に一人で行くってなかなか出来なかったのですが、このお店のコンセプトが一人焼肉ですからねー。ライクには初めて行きましたが、一人でも気兼ねなく入れました。

※クチコミ引用:グーグルクチコミ

 

数年前のプレオープンの頃から通ってますがとても良いお店です。良心的な価格ながら肉もご飯もセットで付いてくるキムチも美味しいですし量も十分です。
あと店員さんは入れ替わってるはずですが接客はずっと良いですね。声も出てますし質問にも面倒がらずに対応されてる印象です。
新橋は飲食店の競争が激しいですが負けずに頑張ってほしいものです。

※クチコミ引用:グーグルクチコミ

 

ごはんがおいしいという声が多かったです。
白ご飯が美味しいとお肉の量も増えてしまいそうです。

スポンサーリンク

NHKドキュメント72時間新橋ひとり焼肉ライクのロケ地場所はどこ?メニュー料金クチコミは?のまとめ

焼肉ライクでひとり焼肉をしたことがありますが、本当に「ひとり焼肉のため」の店舗づくりをしているな、と思いました。
女性一人で入るのは、、、とも思ったのですが、ランチのピーク時間ではなかったので、自分のペースでお肉を焼いて、自分のペースで食事をすることができました。

・NHKドキュメント72時間で新橋のひとり焼肉店に密着!
・密着されたお店は「焼肉ライク新橋店」
・ひとり焼肉のブームを作ったお店
・女性でも気軽に入れる
・無煙ロースターや換気を徹底することで今までの焼肉のイメージを変えた
・メニューは新橋本店のみで朝焼肉をやっている
・メニューの基本はセット
・クチコミは「ひとり焼肉したくて」「ごはんがおいしい」など

ひとり焼肉はハードル高いですが、焼肉ライクさんのように「ひとり焼肉」と堂々とコンセプトにしているお店があるのはありがたいですね。

 

 

 

 

 

 

NHKドキュメント72時間
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
error: このコンテンツは保護されています。