NHKドキュメント72時間 真夜中の肉まんスタンド茶寮仙台国分町店のロケ地場所はどこ?アクセスやメニュークチコミは?
PR

NHKドキュメント72時間 真夜中の肉まんスタンド茶寮仙台国分町店のロケ地場所はどこ?アクセスやメニュークチコミは?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
NHKドキュメント72時間 真夜中の肉まんスタンド茶寮仙台国分町店のロケ地場所はどこ?アクセスメニュークチコミは? NHKドキュメント72時間

2025年3月7日(金)放送のNHKドキュメント72時間は仙台にある真夜中の肉まんスタンドに密着です!

寒いなかで食べる肉まんやホットスナックって、お腹も満たせて、心もほっこりできる魔法のアイテムだと思います。

今回、ドキュメント72時間で密着される肉まんスタンドは仙台でも有数の歓楽街のなかで深夜営業もやっているという珍しいお店だそうです!

この記事ではNHK72時間で密着された仙台国分町の真夜中の肉まんスタンドの名前やロケ地場所・アクセス・行き方、メニュー、クチコミをまとめて行きたいと思います!

NHK72時間で密着された仙台の肉まんスタンドのことが気になった方は最後までチェックしてみてくださいね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

NHKドキュメント72時間で仙台にある真夜中の肉まんスタンドに密着!

2025年3月7日(金)放送のNHK72時間は「冬の仙台 真夜中の肉まんスタンドで」
語り・ナレーター:アオイヤマダさん

東北屈指の歓楽街にある肉まんスタンドに密着です!
肉まんスタンドっていう言い方もなんだか珍しいように思います。
一杯やったあとに歩きながらの肉まんはそそられる方多いのではないかと、、、

「店内で食べる」というスタイルではなさそうなので、屋台的な感じのお店のようです。
72時間の屋台シリーズに入りそうな回かもしれませんね。

スポンサーリンク

NHKドキュメント72時間で密着された仙台の真夜中の肉まんスタンドの名前は?

NHK72時間で密着された仙台の肉まんスタンドの名前が気になったので、調べてみました!

NHKドキュメント72時間 茶寮 仙台国分町店

※画像引用:食べログ

ドキュメント72時間で密着された真夜中の肉まんスタンドの名前は、、、


茶寮 仙台国分町店

茶寮 仙台国分町店(さりょう せんだいこくぶまちてん)さんは東北屈指の歓楽街と言われている国分町にある手作り中華点心のお店です。
テイクアウト専門店でお店でゆっくり食べるスペースはありません。

密着された肉まんスタン茶寮 仙台国分町店がある国分町2丁目は居酒屋、バーなどの飲食店、夜のお店などが密集しているエリアだそうです。

そんな立地の肉まんスタンドなので、飲み帰りのお土産やスマックのママさんなど色々な方が常連さんでいるみたいです。

スポンサーリンク

NHKドキュメント72時間の仙台 真夜中の肉まんスタンドのロケ地場所とアクセスは?

NHK72時間で密着された仙台 真夜中の肉まんスタンド 茶寮 仙台国分町店さんのロケ地場所が気になったので、調べてみました。


住所:
〒980-0803
宮城県仙台市青葉区国分町2-9-1
大信建物大信ビル1F

電話:
022-224-5831

アクセス・行き方

■徒歩
仙台駅から徒歩約15分

■公共交通機関
仙台駅から地下鉄南北線 勾当台公園駅下車 徒歩約10分
仙台駅からバスで約10分

■車
仙台駅から約6分
※専用駐車場はないので、レンタカーなどの場合は近くのコインパーキングを利用

営業時間

月~土:11:00~翌朝5:00
日:11:00~翌2:00

定休日:
年末年始

スポンサーリンク

NHKドキュメント72時間の仙台 真夜中の肉まんスタンドのメニューと値段は?

NHK72時間で密着された仙台の肉まんスタンド 茶寮 仙台国分町店さんのメニューと値段が気になったので、調べてみました!

NHKドキュメント72時間 茶寮 仙台国分町店 メニュー

※画像引用:食べログ

・肉まん 1個 350円
・あんまん 1個 350円

・肉シュウマイ 5個入り 850円
・海老シュウマイ 5個入り 950円

・叉焼(チャーシュー)ちまき 1個 450円
・海鮮ちまき 1個 450円

※2025年3月時点 食べログの投稿を参照

少しお高めな値段設定かな?と思うのですが、肉まんはコンビニサイズの2倍ほどあるそうです。
それを考えると1個でおなかいっぱいになるなら、お得な気もしますね。

おすすめ肉まんのお取り寄せはここから↓↓

 

NHKドキュメント72時間の仙台 真夜中の肉まんスタンドのクチコミは?

NHK72時間で密着された仙台の肉まんスタンド 茶寮 仙台国分町店さんの口コミが気になったので、調べてみました!

肉まんとシューマイ買いました。肉まんは甘めの味付けで具だくさんです。お値段はコンビニの倍ぐらいですが大きさも美味しさも倍ぐらいなので満足感があります。シューマイは自宅に帰ってから食べたのですが皮が若干しんなり気味になってしまいましたが、肉まんと一緒で具だくさんで美味しかったです。ただお値段がそこそこするので肉まんの方がコスパ良く感じます。

※口コミ引用:Googleクチコミ

 

国分町にある、夜中までやっている点心屋さん。 友人から教えてもらい、肉まんをいただきました。 甘めの味付けではありますが、中の具材はゴロっと、満足度のかなり高い肉まんです。

※口コミ引用:Googleクチコミ

 

ここの肉まんは横浜中華街よりも 美味しくて、生地はもちっとして、中の具材はゴロッと入ってあり、なんと言っても、熱々なまま、提供してくれるから、堪らないねぇ。 肉まん 350円だけど、コンビニなんかより、断然旨いから〜〜〜👍😋

※口コミ引用:Googleクチコミ

 

叉焼ちまき、肉まん、あんまん購入。 ちまきは優しい味で美味しい。 濃い味好きの人には肉まんの方がいいかも。 肉まん美味しい❗️ 確かに少し甘口な味付けだけど、この味は自分は、好き (*´ ˘ `*)♡ あんまんの甘さも程よく優しい味 (*´ ˘ `*) 結果、全部美味しい😆

※口コミ引用:Googleクチコミ

 

あまりお客さんがいない時間帯に行くと肉まんが蒸され過ぎていて、残念だったという声もありました。
歓楽街という土地柄、その日のお客さんがどのくらい来るのかは予想しにくいのかもしれません。
少し並ぶ覚悟でお客さんがたくさんいる時間帯に行ったら、できたてホヤホヤの肉まんやシュウマイを買うことができるかもしれませんね。

スポンサーリンク

NHKドキュメント72時間 真夜中の肉まんスタンド茶寮仙台国分町店のロケ地場所はどこ?アクセスメニュークチコミは?のまとめ

地元が横浜なので、肉まん横浜中華街で!という感じなのですが、茶寮 仙台国分町店さんの肉まんは横浜中華街の肉まんに負けず劣らずという印象でした。
仙台に行くことがあれば、立ち寄ってみたくなりました!

・NHKドキュメント72時間で真夜中の肉まんスタンドに密着!
・仙台の肉まんスタンドの名前は「茶寮 仙台国分町店」
・東北屈指の歓楽街である国分町2丁目にある肉まん屋さん
・「肉まんスタンド」なので、テイクアウト専門店
・アクセス、行き方は仙台駅から徒歩か地下鉄南北線が便利そう
・肉まんのお値段は1個350円
・クチコミは値段が高いと思うがボリュームあるので、コスパ抜群!などいい口コミが多い

まだまだ、寒いので肉まん食べてほっこりと温まりたいですね。

 

 

 

 

 

 

NHKドキュメント72時間
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
error: このコンテンツは保護されています。